午後2時すぎ 北京空港到着
トランジットが最大の難関 しかし時間がたっぷりすぎるほどあるので慌てなくていいのだがここは
国際線でスーツケースを受け取って自分で国内線に預け直ししないといけないのだ
北京空港は世界一大きい空港
APMというシャトルに乗って移動 私はどこに運ばれていくのだろう
入国審査へ 入国審査へ
最初にすることは指紋認証 パスポートと指を10本入れて証明書を受け取ります
そして入国審査へ 黄色いカードに名前やパスポート№を記入して順番をまちます
やさしそうな女の審査官にパスポートとカード指紋認証レシートを渡し入国OK
スーツケース受取 私の巨大オレンジ色スーツケースは早くも回転していました
荷物をおろすのが難しくてひっくりかえったら日本語と英語で大丈夫ですかと優しく声をかけられまし
た。世界は優しい人がたくさんいます。
免税店で買い物 免税店で買い物したら搭乗券とパスポートの提示を求められ
中国語で言われてパニック 英語で言われてもパニック
長春行きの搭乗券ではなく北京までの搭乗券を見せなければならず御用済みにしなくて良かった
スーツケース検査 往時の旅程で一番山場だったのがここ
スーツケースを検査機に通す
誰も手伝ってくれないので重いのでした。
国内線搭乗手続き 続いてここも緊張 荷物を預けてほっとするも 国内線の搭乗口までもどこなの?
手荷物検査 中国人の検査官は厳しい顔でこわいです。
タブレットとバッテリー ガラケーを分けて通す
身体検査 検査機の感度がいいのかすぐ反応して台の上に立って念入りに調べられました。
ようやくスルー
おみやげ購入 北京空港のお土産店で美容液パックを3個購入
長春にはどんなお土産があるのか分からないので大事な人用にお土産キープ
カフェタイム 柚子茶みたいなのをたのんで少し休憩
タブレット見るけどグーグルなどつながらないのを知らないでいったので
接続が悪いのかと思っていました。
午後6時 長春行き搭乗 着いたら9時か~暗いだろうな怖いだろうなー
午後7時 機内食 揺れるらしくて用心してかピザの機内食 スプライトを頼みました
午後9時 長春到着 スーツケース受取
タクシー乗り場へ