T氏(H銀行担当者29歳)
岩井工業所のホームページ見ました。
私
きゃあ!見たの?ありがとう。
T氏
岩井工業所のひさしは何がどう違うんですか?
私
素材が違う
そして作りが違う
T氏
そんなに違うんですか?
私
鋼板の厚みが違う
うちのは0.4mm使っているから
普通サッシメーカーのはわざわざ0.27mmとか薄い材料をエンボス加工して強度を出しているのだけで
うちのみたいに素材自体が厚みがあって強度があるというのとは違うの
T氏
そうなんですね
作りとは?
私
職人技の加工でていねいに作っているところ
全体を鋼板で仕上げているところ
サッシメーカーのは小口部分を樹脂で張り付けて仕上げているのです
T氏
するとどうなるのですか
私
長く使うと鋼板と樹脂を接着剤で貼り付けた部分から錆びてくるのです
うちのは鋼板と鋼板で加工しているので貼り付け部分というものがない
今はSGL鋼板というのを使っていますが
この鋼板メーカーというのが絶えず進化していて
自分で素材を開発するよりいい素材を仕入れてそれで作ればいい製品ができます